時事自考

時事ネタを中心に個人的な考察を上げていきます。

考察/検証

ブログは難しいのかも

ブログのPVがなかなか上がらないと悩んでいる今日この頃 ということで、色々とブログの書き方なんかも勉強していたりしますが、今日はこのサイトの内容が気になったので取り上げてみます。

日本の技術が負けた3つの理由

日本は技術の国と言われるけど こちらの記事にもあるように、今の現状はそういう形にはなっていないと考えています。むしろ、日本において技術は他国に比べて遅れを取りつつあると考えています。

日本は世界で最も税金が高い国であるという事実

日本の税率そのものは よく日本の税金が高いと言うと、他の国でも税率の高い国があるじゃないかという話になる。確かに、EU諸国には日本より税率の高い国が結構あったりする。だが、それでも日本の税金が世界で最も高いというのは間違いない。と思う。

正義の名の下に侵略をしてきた国

アメリカ軍がシリアに派兵されるようです こちらの記事でアメリカ軍をシリアに派遣することを決定したという話があります。 しかし、どんな政府であろうとも、公式政府の許可なく悪と決めつけて派兵すれば、それはまかり間違うことなく侵略となるでしょう。

マイナンバーカードの意味不明さについて考えてみた

マイナンバーカードは役立たず そもそも、私自身がマイナンバーカードを発行する気もないし、番号の通知とか受け取る気もないわけですが、マイナンバーカード自体が意味不明なものとなりつつある今の現状では、全くの無用の長物だったりします。

断捨離は良くないと思う5つの理由

整理術として持て囃されている 断捨離はいわゆる整理術の一つで、身の回りを最小限にすることによってスッキリさせようというコンセプトになっています。捨てられないことを悪とすることで、余計な物を捨てさせ、自分の周りから物を減らしていく手法です。 …

マイナンバーが広まる可能性

予言めいたことを書いていますが 別に予言とかそういう類のことではありません。年末から話題になっているマイナンバーですが、普及率はおそらく3割程度じゃないでしょうか?かくいう私もマイナンバーカードを作る予定はありません。 これ以降の話は半分くら…

やはり今年は異常気象なのか・・・?

例年と比べて特別暖かい感じはないのですが やはり、今年は異常気象なのではないかなと感じます。というのも、東京でも、例年は12月から1月にかけて、それなりに雪が降ったりするのですが、今年は雨が降ることはあっても、雪やみぞれが降る様子はまったくあ…

日本が先進国という妄想

日本はすでに後進国 別に陰謀論とかトンデモという話ではなくて、実際の状況を考えると、当たらずとも遠からずということではないかなと思います。ここ数年でアジアの国々に行くことも多くなっていましたが、アジア諸国に比べると、日本は遅れ始めてきている…

言及して批判(非難)するのはいいことだと思う

批判や避難はされたくはないですが・・・ それは、正直な話気分も悪くなりますし、する方も批判が真剣であればあるほど、いうべきか迷う(自分だけかも)わけで、お互いハッピーで行ければなんと幸せなことかというのが正直なところです。

目標を持つことの意味

目標は大事だと思っています。 先日の記事ともちょっとかぶりますが、目標っていうのは大事だと思っています。これは何かを達成することではなく、自分がどうなりたいか、どうありたいかというところですね。 これは他の誰かの真似ではできない、当然他の誰…

料理って、そんなに難しいものなんだろうか、とふと思ったり

家事の中で言うと 私個人的な見解から言うと、家事の中でも料理は一番、気分的には楽なんじゃないかと思ってます。しかし、世の中には、そうでもない人が多いようです。

仕事にどう接していくかという課題

仕事っていうのは本当に接し方が難しい と思ったりしています。一生懸命やるっていうのが正しいということなんでしょうけど、どうするのが一生懸命なのかというのはなかなか難しい。 そんな折、こんな記事を見つけました。

日本流「おもてなし」の問題点

「おもてなし」をよく耳にするようになったが 最近、「おもてなし」という言葉をやたらと耳にするようになってきたが、個人的には本来の意味での「おもてなし」とはかけ離れているんではないかと思ったりしています。

3歳児神話は本当にないのか?

三つ子の魂百まで とはよく言ったもので、3歳までの教育が子供の成長に大きな影響を及ぼすという話です。 ただ、先ほど見つけたこの記事ですが デタラメと断言していますね。

結束の功罪

結束は必要なのか 安保法案に対抗するために(一応)国民が結束したSEALDsという団体。 やはり、政治的に影響を与えるためには数の力もある程度必要なのは言うまでもありません。 しかし、数の力が国民の意思を無視して暴走してしまう可能性も含んでいるため…

やたらとアクセスが増えていたと思ったら

しばらく気づいていませんでしたが・・・ 以前(といっても数日前)に書いた記事にいろいろコメントをもらっていたようです。 いろいろと意見をもらっていて、参考にさせていただいています。 むしろ、こんな場末の適当ブログにコメントをもらってしまってい…

職業で一括りにすることの是非

ステレオタイプ 一括りにされることが、よくない印象のものだった場合、いい気分はしないかもしれません。 その方はまず「職種を総称して人を一括りに話すのは失礼である」という趣旨の事をいった。実は僕ら医師は結構人をレッテル張りしやすい環境にいる。…

正社員で手に職つけるという幻想

終身雇用制がもたらしたもの 実のところ、日本の会社はわりと内輪以外では手に職をつけるというのが難しかったりすることが多い。 それは、終身雇用制というぬるま湯に会社も社員も浸かっていたからに他ならない。

平和のための徴兵制なんてありえないという話

平和のため? 日本は徐々に戦争のできる国になりつつあるわけですが、今日はこんな記事を見つけたので取り上げたいと思います。

安保とSEALDsと

SEALDsが好ましくない(と思う)理由 ホリエモンがSEALDsをdisっている理由をブログで公開したようです。 ちなみに、私も、ここまで明確ではありませんが、あまり好ましく思っておりません。

映画はあまり見ませんが・・・

吹き替えvs字幕 最近はてぶで話題になっている、吹き替えvs字幕ネタですが、どちらかと言われれば、私は字幕の方がいいです。 これは決して、字幕の方が大人っぽいとか、原文を聞いているため理解が進むとか、そんな高尚な理由なんて全くありません。

結婚のコスパが悪いわけがない

結婚っていうけれども 結婚ってコストがかかる、と一般的には思われているようですね。 と今日ブログを巡回してみて思ったわけですが、それはこちらの記事からです。

日本はやっぱり戦争はしないと思っています。

安保法案が可決されました 最近話題の安保法案ですが、衆院可決されましたね。 ですが、実際のところ、日本が戦争をする可能性は、そこまで高くないと思っています。 もし仮に戦争になったとしても、徴兵制になることはほとんどないかなと。

学歴が仕事に関係ないはずがない。

大学の勉強は意味ないという意見もありますが かくいう自分は大学卒ではありますが、大学の4年間が仕事に活かせたかどうかという観点から言うと、個人的には、「割と活かせている」と思っています。 ただ、統計的に考えた時には、自分が学生時代の頃を振り返…

【メンタルヘルス】(日本的)ポジティブ思考はやっぱり害にしかならないと思う件

やっぱり日本は特別なんでしょうか 日本は、やっぱり大なり小なり言霊のようなものを信じる傾向があって、ネガティブなことを言っているとネガティブになる。と言われます。 そこから転じて、ネガティブな思考についても、実現するという意味では同等に捉え…

【社会】最近の若者の傾向とか批判するのをよく見るけど。

最近の若者は、というけれど 最近の若者は仕事を拒否するとか嘆く人も多いのですね。 ということで、見つけたこんな記事。

【政治】日本の領土問題を考えてみる

周辺国と領土問題でもめてはいますけれども 日本は海洋国、いわゆる島国ですから、領土問題も島がどちらの領土か?という議論になることが多いわけです。 中でもとりわけ、北方領土、尖閣、竹島あたりが最近の係争地かなと思います。 まあ、竹島は割と微妙か…

【原発の日】色々と考えてみた。

今日は原爆の日(だったはず)なので、その話と最近話題の原発とか、安保法改正の話を交えて書いてみたいと思います。原爆の日とは、太平洋戦争の終盤、広島に原爆が投下された日のことです。この日、広島では一瞬で数万人の人が命を落としたということです…